
- カッティングシート・インクジェットシートで出力したカラーステッカーを使用してオリジナルステッカーをつくりませんか。ボディやガラス面に貼る事により手軽に自動車をドレスアップする事ができます。
- カッティングシートを使用して営業用の車両やバイクなどに社名・ロゴマークや営業案内などを入れる事により走る看板・走る広告になります。
- インクジェットシートで出力すればフルカラーのステッカーに。写真・グラデーション表現も簡単にできます。


コンテナ車などの箱車などは社名ロゴや広告を表示するのに有効なスペースになります。
トラックなどのあおり部分に会社名やロゴをカッティングシート切り文字の施工例です。


トラックなどのあおり部分に会社名やロゴをカッティングシート切り文字の施工例です。
複雑なロゴのトレースからオリジナルデータの作成なども対応しております。


観光バスのボディの後部にはカッティングシートを使用してストライプのラインを入れました。
会社名にはゴールドの切り文字を使用して貼り高級感を出してあります。


営業車両には大きくロゴマークや社名などを入れておくと会社のPRに効果的です。
複数色のシートを組み合わせてのロゴステッカーの製作も可能です。


ステッカーの貼る位置によってドアレール・給油口など曲面貼りが必要になってきます。
複雑なデザイン・メーカー支給のステッカーなどご希望があれば出張施工致します。


車の大きさもいろいろありますが車のサイズに合わせたデータ製作からカッティングシート・ステッカー施工まで対応しております。
データ製作・複雑なデザインもおまかせください。


フチ取りや影を入れたりとカッティングシートを貼り合わせる事も可能です。
ロゴなどのワンポイントで色を変えたりとご要望に対応致します。


車のリアガラスなど視界を遮らない場所を使用してカッティングシートを貼る事があります。
ガラス面の場合にはカッティングシートの糊面の色にご注意ください。


ゴミ回収用のパッカー車のボディ部分にインクジェット出力したステッカーを貼った自動車ラッピング施工例です。


トラックの荷台部分はとてもシンプルですがそのスライドドアやボディを有効利用して運ぶ商品のPRをしています。かなりインパクトがあると思います。
グラフィックシートは会社イメージになります。